SERVICE
家主・オーナーさま向け

TOP Biz保証(事業用家賃保証サービス) 家主・オーナーさま向け

店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化し、
賃貸経営リスクを最大限回避できる家賃保証サービスです。

事業用不動産専門の知識を活かし最後まで責任をもってサポートいたします。

RENT
GUARANTEE

事業用家賃保証とは

事業者による家賃の未払いが発生した際に、保証会社が家主様に
家賃を立て替えて支払うサービスです。

家賃の支払いが発生した場合、代位弁済依頼を当社へする事で
当社が代わりに家賃を家主様にお支払い、借主様への督促を行います。

家主様にとって滞納リスクが抑えられる事で貸しやすく、また借主様にとっても借りやすくなるので、
「事業用家賃保証」は家主様と借主様、両者にとってWin-Winの制度といえます。

当社はこれまで当事者として事業用不動産賃貸に精通してきました。
だからこそ家主様・借主様と同じ目線で、保証の立場から貢献できる事が沢山あると考えています。
我々セーフティーイノベーションは住宅ベースの家賃保証を変え事業用不動産家賃保証のスタンダードを創造、事業用賃貸に関わる方々の安心安全に貢献し、業界NO1を目指していきます。

FLOW

Biz保証 ご利用の流れ

保証を開始するまでの流れを
順を追ってご説明します。

※不動産会社様・管理会社様を通じてのお申込みになります。

FLOW1

保証審査

テナント様よりテナント入居審査のお申込みを不動産業者様・管理会社様にしていただきます。

FLOW2

不動産会社様を通じて保証契約及び保証委託契約

当社から不動産会社様・管理会社様へ審査結果のご連絡をいたします。
審査通過後に保証契約・保証委託契約をいたします。

FLOW3

保証開始

賃貸借契約開始日より保証いたします。

SUPPORT

Biz保証のサポート内容

無料のサポート内容についてご説明します。


設備トラブルの診断サポート

当社独自の不動産ノウハウを生かしたトラブル診断サポート(漏水検査などの調査サポート、症状に合わせた修繕業者のご紹介等)を無料で行わせていただきます。

代位弁済

未払いが起こった際に当社が家主様に代位弁済を行います。

明渡請求訴訟

明け渡しの際は当社指定の弁護士にて、明渡し請求訴訟を含めた対応を行わせていただきます。

明渡実務

未払いが起こった際に当社が家主様に代位弁済を行います。

書類ダウンロード
各種帳票のダウンロードやお申込みをしていただけます。
FAQ

よくあるご質問

  • Q

    保証サービスをお願いしたら、費用はどのくらいかかるのですか。

    A
    契約時、月額固定費(賃料+共益費+駐車場代+他毎月固定的にかかる費用※消費税含む)1ヵ月分相当額を初回保証料として申し受けます。保証開始後、一年経過毎に、月額固定費の10%を更新保証料として申し受けます。
  • Q

    外資系企業は利用できますか。

    A
    ご利用いただけます。ただし、審査結果により日本国籍をお持ちの方を連帯保証人としてお願いするケースがございます。
  • Q

    現在入居している借主様もご利用いただけますか。

    A
    ご利用いただけます。ただし、延滞中の賃料等がある場合はお断りさせていただく場合がございます。
  • Q

    個人オーナーですが、代理店契約はできますか。

    A
    管理委託をしている不動産会社様に代理店登録してご利用となります。ご了承ください。
  • Q

    早期解約をした場合の違約金は保証対象ですか。

    A
    賃貸借契約書に明記されているものに限り、早期解約違約金および解約予告違約金を保証いたします。(それぞれ月額賃料等の6ヶ月分相当が上限)
  • Q

    保証プランは途中で変更できますか。

    A
    可能です。担当までお問い合わせいただくか、こちらのフォームまでお問い合わせください。
    なお、土日にいただいたお問い合わせは翌営業日以降に順次対応となります。
  • Q

    解約の申入れがあった場合、どのような手続きを行えばよいですか。

    A
    テナントさま(賃借人)から賃貸借契約解約のお申入れがございましたらHPより「各種変更及び退去届」をこちらよりダウンロードしていただき、ご提出ください。
    ※収納代行プランでは、最終月の前月10日までにご通知がない場合、収納送金を止めることはできかねます。立替送金分をご返金いただきますので、ご注意ください。
  • Q

    賃借人が退去しますが、どのような手続きが必要ですか。

    A
    解約申請が必要となりますので、不動産管理会社様へご依頼ください。
  • Q

    賃料等が変更になった場合の手続きはどのようにすればいいですか。

    A
    変更申請が必要となりますので、不動産管理会社様へご依頼ください。
  • Q

    【収納代行プランの場合】
    家賃滞納が発生した場合、賃料はいつ引落されますか。

    A
    毎月27日に引落しを行い、引落し結果に関わらず28日には賃料全額が入金されます。(27日および28日が土日祝の場合、翌営業日に引落しと入金を行います。)
  • Q

    【代位弁済プランの場合】
    家賃滞納が発生した場合、いつまでに代位弁済請求を行えばよいですか。

    A
    代位弁済請求は、支払期日の2ヵ月以内にお手続きをお願いいたします。
  • Q

    賃借人から家賃の支払がありません。どうすればいいですか。

    A
    代位弁済請求手続きが必要となりますので、不動産管理会社様へ代位弁済請求をご依頼ください。
  • Q

    変動費には何が含まれますか。

    A
    水道・光熱費等、賃貸借契約書に記載されている内容を保証いたします。
  • Q

    いつまでに変動費の連絡をすればよいですか。

    A
    当月10日までに変動費請求のお手続きをお願いいたします。その後、当月27日にお引落しいたします。